DOCTOR
歯科医師紹介
当院では、口腔内全体をしっかり診た上で治療を開始することが重要だと考えています。
一本の歯だけを見て、その部分だけを治療することはありません。治療後もライフステージに応じた再発予防を行い、美しく健康な状態を長く維持することを目指します。
患者さんが健康な生活を送れるよう、今、私たちにできることを全力で行う――これを当院の方針としています。
治療計画は、口腔内全体を把握した上で立案し、内容を分かりやすくご説明します。その上で、患者さんのご要望を踏まえて検討し、治療を進めていきます。
患者さん一人ひとりの症状、生活環境、来院可能な頻度など、さまざまな事情を考慮し、複数の治療法を提案します。その中から、納得のいく方法をお選びください。
最も大切なのは、患者さんご自身の健康への強い想いです。
私たちは、その想いに寄り添い、実現できるよう、日々技術の向上に努めています。何かお困りのことや疑問がありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

宮坂歯科医院 副院長
山本 彩花AYAKA YAMAMOTO
所属・資格
日本口腔外科学会 認定医
日本摂食支援協会アドバンスコース
DEAPプラクティスセミナー
経歴
福岡歯科大学歯学部歯学科卒業
カナダブリティッシュコロンビア大学歯学部にてエクスターンシップ・プログラム
熊本大学病院歯科口腔外科
熊本大学病院麻酔科 内部出向にて勤務
東京都目黒区 審美歯科にて勤務
熊本市内 審美歯科にて勤務

宮坂歯科医院 院長
宮坂 圭太KEITA MIYASAKA
皆さま、こんにちは。当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は、熊本県山鹿市で歯科医師として約40年診療を続けてまいりました、院長の宮坂圭太と申します。父の代からこの地で歯科医療に携わり、私が二代目として医院を引き継いでからも、地域の皆さまに支えられ、今日まで診療を続けてこられたことに深く感謝しております。
「口からはじまる健康」をモットーに、年齢を重ねた今もなお、現役の歯科医師として日々患者さまに向き合っています。治療技術や医療機器は進化を続けていますが、何よりも大切にしているのは「人と人との信頼関係」です。地域の皆さまにとって、気軽に相談できる“かかりつけ歯科医”でありたいと願っています。
今後も、これまでの経験を生かしながら、新しい知識も柔軟に取り入れ、安心して通っていただける医院づくりに努めてまいります。お口のことでお困りのことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。
経歴
昭和54年 福岡歯科大学卒業・歯科医師登録
昭和60年 久留米大学 博士号取得
平成 5年 医療法人景仁会宮坂歯科診療所理事長
平成15年 社団法人熊本県歯科医師会 理事
平成23年 社団法人熊本県歯科医師会 副会長
平成29年 山鹿市歯科医師会 会長
賞
平成20年 熊本県教育委員会表彰
平成22年 熊本県知事表彰
平成26年 厚生労働省大臣表彰
令和 6年 旭日双光章受章